騙されて偽物を買わないようにしたい

騙されたりして偽物の日本刀を買ってしまうケースをご紹介します。交通事故に同情して偽物買うなんてこともあります。侍が持っていた大業物で、切れ味抜群、この刀の持ち主が交通事故で入院していて費用がかかるから金にしてくれと頼まれ、十万円くらいならと言って買ったが、偽物であった。

人助けで買った刀が昭和刀なんてことも。知人が年が越せないからといい、人助けだと思い買った刀を鑑定してもらったところ、昭和刀でした。私にも意地があり、よし勉強して―と発奮しました。

台風の被災品といって刀身だけの錆身を買わされた。全身黒錆で、地刃が全く見えなかったが、なかごに左陸奥の銘があった。しかし研ぎあがってみるとまったくの偽物。ニュース性を持ったタイミングの良い口上に引っかかったというわけ。次に、新々刀を買い、研ぎに出しました。受け取りに行くと、この刀は火災にあったの刀なので付け焼き刃をしておいたとのことでした。二、三回も脚を運んだのに、なぜその時に言ってくれなかったかと申しましたら仕上げるまで分からなかったといいます。研ぎ師なら焼きがあるかないかぐらいわかるはずです。研ぎ師はわれわれ愛刀家にもう少し親切にしてほしいものです。偽物の刀はトランプのババ抜きみたいなものでしょうが、摑まされた方はいやなものです。素

人の場合、売買に際して偽物であることを相手方に表明することこそ、愛刀家同士の道徳だと思います。日頃親しくしている人の言葉を信じて義則の刀を買いいれました。後日別の目利きにみてもらったところ、偽物、それも昭和刀だといわれびっくりしました。刀は信頼できる人にみてもらうにが第一。百万円で買ったという身幅もたっぷりあり、互ノ目丁子、目釘穴三ケ、なかごも非常に古く見える大磨上げ無銘刀を持参し、これは゛重要刀剣”になる刀だが、八十万円で売るというので先方のいい値でひきとりました。刀が若いのに、しめしめと次の刀剣審査会に出したところ、新々刀の○特「大慶直胤」で、相場で二十万円ぐらいのもの。

国村の名前に気を取られて買ったら、継ぎなかごだった。店舗を構えた古物商だけに信頼したのがいけなかった。赤穂浪士のファンのため、「片岡源五右衛門源高房 元禄二年二月吉日」の裏銘のある長曽弥虎徹興正の偽物を買ったことがある。良くできていたが水心子あたりの偽作であった。また、友人と一緒に刀剣市で買った刀ですが、”市”は海千山千の刀剣業者の独壇場である。せり声につられ、素人考えで声をかけましたら、私の値で止まりました。手元にきた刀をみると見事な板目鍛え、国包らしい焼きつめに近い帽子、刃文は直刃、なかごをみても錆味も宜しい。ところが化粧ヤスリがあり、あれやこれやと参考書をひっくり返してみたら、結局偽物とわかりました。市に出てその場の空気に乗った結果と反省しています。

さらに、現品を見ないで買った刀も偽物でした。隠岐に源清麿の刀があるとの事。刀も見ずに送金して求めました。念の為ある権威者に押し型を送ったところ、悪いといわれガックリでした。刀を見ずに安値だけで飛びついたムクイでしょう。